季節のイベント

2023年節分の恵方巻の食べる方角は?基本の7つの具材とは!

節分に食べる「恵方巻き」。恵方巻きはその年の縁起の良い方角(恵方)を向いて、願い事をしながら「丸かじり」すると良いとされています。

2023年の節分はどの方角を向いて食べるとよいのでしょうか。まずそこが知りたいですね。

そして、いつから節分に恵方巻きを食べるということになったのでしょうか。

今回は恵方巻きの2023年の方角とともに恵方巻きについて調べてみましたので、これから紹介していきたいと思います。

 

2023年の節分!恵方巻を食べる方角は南南東!

 

最近では海鮮やお肉を巻いたものなどさまざまな具材を入れた恵方巻きが登場していますね。

スーパー、コンビニ、高級日本料理店など、あらゆるところで作られ販売されています。

さて、2023年の恵方巻きを食べるとき良いとされる方角は↓↓

2023年の節分は2月3日(金)

恵方(方角)は正確には「南南東のやや南」になります。

恵方巻きはその年の縁起の良い方向(恵方)を向いて、願い事をしながら「丸かじり」し、一気に食べます。

また恵方巻きを食べ終わるまで言葉を発してはいけません。これは途中で言葉を発すると運が逃げてしまうと言われているからです。

恵方とは、歳徳神(としとくじん)というその年の金運や幸せを司る神様がいる場所を指します。

この歳徳神のいる場所は毎年変わり、同時に恵方も変わっていきます。

この恵方、現在では節分の恵方巻きを食べる時だけ気にしますが、本来は、

●初詣はその恵方の方角の神社などに参拝する

●その年に初めて行う行事も恵方に向かって行う

など生活の中で重要視されていたようですよ。

驚いたのは恵方と呼ばれる方角は北北西、東北東、南南東、西南西の4つしかないこと。

恵方を決める方法として「十干(じっかん)」という古代中国で使われていた年、日付、空間、方角、数字など風水などでも使われる数詩を使います。

十干(じっかん)

甲(きのえ)乙(きのと)丙(ひのえ)
丁(ひのと)(つちのえ)己(つちの)
庚(かの)辛(かのと)(みずのえ)
(みずのと)  

恵方

北北西東北東南南東西南西

この十干と恵方(4つの方角)北北西、東北東、南南東、西南西の組み合わせにより、その年の歳徳神のいらっしゃる恵方が決まります。

スポンサーリンク

2023年の節分!恵方巻の具材は7つが基本!

 

恵方巻きの具には7種類入れるとよいとされています。

これは7という数字が縁起物の七福神に由来していると言われているからです。

七福神とは『大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、弁財天、布袋、福禄寿』の七つの福の神の総称です。

7つの具材を入れて巻くことで「福を巻いて取り入れる」という意味があるのです。

恵方巻きの基本の7つの具材

  • かんぴょう
  • 伊達巻
  • シイタケ煮
  • うなぎ(もしくはあなご)
  • 桜でんぶ
  • きゅうり
  • 海老

それぞれに縁起がよいとされる意味があり使われています。

①かんぴょう

細く長いことから「長生きできる」という願い

②伊達巻

黄色いことから金運のゲン担ぎ

③シイタケ煮

傘の形が陣笠に似ていることから身を守る、という意味

④うなぎ

「うなぎのぼり」の言葉があるように、出世や上昇などの意味

⑤桜でんぶ

鯛などの白身魚をほぐしてピンク色に仕上げてあるので華やかさの演出と、鯛は「めでたい」の言葉にかかる縁起物

⑥きゅうり

その名前から「九つの利」をもたらしてくれる意味

⑦海老

曲がった腰と長いひげが健康長寿の象徴

七つの具材全てに意味があって使われているのですね。

ただ現在においては、具材は特定せず何でもありで作られ販売されていますね!!

節分の意味とは?豆まきの由来も!

その節分ですが「季節を分ける」という意味合いがあります。

二十四節季の中には季節の変わり目として立春、立夏、立秋、立冬があり、これら全ての前日が「節分」となります。

特に立春は新年の始まりとして重視されることから、室町時代以降に節分=立春といったイメージがついたのです。

豆まきの由来

季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると言われており、この邪気を追い払う(退治する)という意味から豆まきが行われるようになりました。

邪気は厄の象徴です。

形の見えない災害や病など人間が太刀打ちできないような出来事は、この邪気の仕業と考えられてきました。

この邪気を追い払うために使うのは「大豆」。

この大豆を炒ることで「豆を炒る」=「魔目を射る」そして「魔滅(まめ)=魔が滅する」となります。語呂合わせですね。

邪気と呼ばれる鬼は夜にやってくると言われています。

家の奥から窓を開けて「鬼は外!」の大きな声で唱え、鬼が戻ってくることができないようにすぐ窓を閉めて「福は内!」と室内に豆をまき、最後に玄関にまいて家中の鬼を追い払いましょう!

豆まきが終わったらその年を無病息災で過ごせるよう年の数だけ(一般的には満年齢+1)豆を食べて豆まき終了です。

まとめ

今回は2023年節分の恵方巻の食べる方角について紹介しました。具材にもそれぞれ意味があって驚くと同時に、食べる楽しみが出来たような気がします。

調べたことによって節分の意味や豆まきの由来も知ることができました。

2023年2月3日、豆まきをして邪気を払い「南南東のやや南」を向いて美味しい恵方巻きをいただきましょう!