季節のイベント

バレンタインに職場でチョコをあげるべき?SNSではめんどくさいの声!

2月にやってくる「バレンタインデー」、いまや日本でも一大イベントとなっていますが、みなさんは、バレンタインの日、職場でチョコを「あげるべき」だと思っていますか?

男性側からすればもらえないよりもらえるほうが嬉しいのは確かですし、仕事でお世話になっている上司や同僚に感謝の気持ちを表すには良いチャンスです。

でも「めんどくさい」「あげたくない」と思っている方も多いはず。

今回はバレンタインに職場でチョコをあげるべきなのか、そうでないのか、あげたくない場合、どのように皆バレンタインデーをのりきっているのか、SNSの反応も調べてみたので紹介していきたいと思います。

 

職場でチョコをあげるべきなの?めんどくさいの声!

バレンタインデーが憂鬱、めんどくさい...

なぜ職場でそんなことをしなくてはならないの?...

チョコはあげるべきなの?...

と毎年考えてしまう人、いますよね?

職場でのバレンタインSNSの反応

バレンタインデーのSNSを見ると、毎年「めんどくさい」の投稿が目立ちますね。

お祭り気分でバレンタインデーを楽しむ方がいる一方で、実は苦痛に感じている方も多いのではないでしょうか。

バレンタインデーにチョコをあげるべきかどうかというと、それは最終的には「個人の自由」です。

でも悩むのですよね、職場だから。私も悩んだ者の一人です。

いま世の中はお正月も終わると今度はバレンタイン商戦に入り、あらゆる売り場はチョコレート商品にあふれ賑わいをみせます。

そして近頃は自分用に「ごほうび」として買い求める人もふえているとか!もう一大イベントです。

職場の場合、好きな上司や同僚もいる、でも「どうしてこの人にチョコをあげなければならないの?」と思うような嫌いな上司や同僚もいます。

そんな時はどうすべきなのでしょう?

 

バレンタイン職場での注意点とは!

会社によってはバレンタインのイベントを禁止しているところもあるようですが、まだまだ習慣化されているバレンタインデーです。

自分ではチョコをあげる必要性など感じていない場合でも、職場での空気を乱さないためにめんどくさいと思いながら準備することもありますよね。

そんなときには以下の点を注意してくださいね。

●同じ職場の女性同士で話し合って、一人だけ勝手に配って抜けがけだと思われないようにする

●あげたくないと思っている女性に不満感が出ないように注意する

●間違えても「あげたいから~」と言って一人で突っ走らないようにする

場合によっては妬みなどで、後々仕事がやりづらくなったり空気が悪くなったりしますのでここは注意が必要です。

それを防ぐためには、やはり勤続年数の長い方に相談してから行動を起こすことが無難かもしれませんね。

スポンサーリンク

バレンタイン職場であげたくない時はどうする?

どうしてもあげたくない!と思ったらあげなくてもいいと思います。

でも、もし自分の考えを貫きとおす自信もなく「チョコをあげる」習慣のある職場なら、割り切って考える、深く考えないのが一番です。

その時は周りの先輩・同僚に合わせてしまいましょう!

・毎年どうしているのか?

・配るなら個人で?女性社員一同で?

・予算はどのくらい?

職場にはほとんど「先輩」という、時には「おつぼねさま」と呼ばれる方がいます。

その方に相談するのが一番です。

職場の人に渡すバレンタインチョコの1人あたりの相場は500円~1000円程度でしょうか。高額すぎると相手の負担になってしまうので気をつけましょう。

どんなバレンタインチョコを渡すかですが、職場の場合は、個別にではなく個数のたくさん入っているチョコが私はオススメです!

「いつもありがとうございます」「みなさんでお召し上がり下さい!」

と書いてあるカードを添えておけば、ひとりひとりに挨拶して渡さなくてもすみますよ!

それから、この記事を書いている時SNSでこんな優しいコメントを見つけました

チョット感動しました!!

こんなふうに違う目線で考えると「めんどくさい」バレンタインも「楽しいこと」に変えることができるのかも!なんて思ってしまうSNS投稿でした。

まとめ

バレンタインデーに職場で上司や同僚にチョコをあげるべきか?

最終的に個人の自由とはいえ、職場の雰囲気や流れに逆らえずに結局あげている、そういう方はとても多いことでしょう。

でも、もらった方はきっと喜んでいるはず!あなたのチョコは必ず誰かを幸せにしていますよ!